エンジン回りメンテナンス ビート ビートの車検

ビート水廻りリフレッシュ

2025/2/3

本日納車となりました大分からのビートです。 走行距離なんと48000キロ。 一昨年はエアコン廻りフルリフレッシュを済ませました。 ラジエター交換で一昨年に手を入れた先輩コンデサーと仲良く仕事をすることになりました。 ちょっとぼやけてますがレシーバーパイプや低圧パイプもピカピカ。 34年前のクルマですよ・・・。 ビート、永遠に乗れそうな気がしてきます。 もしかして自分より長生きするのではと思うほど。。 新品のエクスパンションタンク。 実は最近とても多いタイミングベルト交換と車検がメインでした。 水廻りのホー ...

ReadMore

no image

お知らせ

お知らせ

2025/2/1

自動車メディアのGAZOO.com編集部の方よりご連絡がありましたので告知させて頂きます。 ********************************************************************************************** GAZOO.comでは、「GAZOO愛車広場 出張取材会」と題し、愛車オーナー様とその愛車を取材する企画で全国を巡っております。2月15日(土)には宮崎県林業技術センター/森の科学館2月16日(日)には大分大学 旦野原キャンパス ...

ReadMore

ビート

函館ナンバー

2025/1/31

函館ナンバー、初めて見ました。 もちろん、北海道から入庫ではありません。 北九州にお住いの函館出身の方です。 最近、ビートを購入されたらしいのですが、超不安・・・。とのことで 前から連絡をもらってました。 ようやく手元に来たとのことで1週間経たずにわざわざ北九州から。。 それにしても「函館」ってこんな字なんですね。 まじまじと見ることなんて日常ないもので。 最近流行りのタイミングベルト周辺やクラッチ回りが気になりますが、 結構ボディがシャキッとしていて好印象。 「晴れやかな気持ちになりました~」と北九州に ...

ReadMore

その他 ロードスター

NBヘッドカバー

2025/1/29

RSGWの渡辺さんコダワリのヘッドカバー取り付けでした。 オーナーさん、かなりお忙しく今になりました。 11本のボルトでキッチリ締め付けましたがボルト頭の座面が当たる面(←どこか分かります??) 全く剥がれません。 オーナーさん、気に入ってくれましたよ~。 少しずつ理想のNBに近づいているそうです。。

ReadMore

エンジン回りメンテナンス その他 ビート ロードスター

NAカタログ

2025/1/29

先週末、カムシャフト交換やLSD取り付けをしました ビートオーナーさんよりプレゼントを頂きました。 なんと、ユーノスロードスターの当時のカタログです。 よく考えたら私、実物は見たことがありませんでした。 想像以上にデカイ。 バブル真っただ中って感じです。 他にもFDなど数々の名車のカタログを集めてらっしゃったそう。 そんな大事なコレクションのひとつを頂けるとは。。 ありがとうございます。 で、今日はとても寒く風が強かったのでシャッター閉めてメンテナンスでした。 日中は窓から陽が入るので結構暖かいです。 手 ...

ReadMore

エンジン回りメンテナンス ビート ミッション回り

ビートのカムシャフトとLSD

2025/1/23

最近はエンジンを降ろしてタイミングベルト周辺を中心にのメンテナンスが多いです。 当然、ヘッド廻りをじっくり見れますが、問題を抱えている個体に遭遇する ケースが増えたような・・・。 画像はカムシャフト。上が今回入庫したバージョンFのもの。 下がうちの中古ストック。 デスビを駆動しているギアの位置がずれてますね。ギアの刃も傷だらけです。 オーナーさんが所有してからはタイベル切れなどの経験はないとのこと。 「いつもキッチリ回します」と。このままでは危なかったかもです。 とりあえず今回開けてみて正解。もちろんスト ...

ReadMore

その他 ロードスター

本屋で。。

2025/1/23

子供の用事で立ち寄った本屋さん。 以前はクルマ、バイクの雑誌がズラリと並んでいて、行けば 必ず誰かが立ち読みしていたんですが、 だんだんと縮小され、最近はどうにか二人が手に取って見れる程度に・・・。 当然、誰も立ち止まって見ている人はいません・・・。 相変わらず少ないな~と改めて思いながら近づくと TIPOが目に飛び込んで来ました。 NAが欧州車に混じって前列に並び、堂々と表紙を飾ってます。 しかもクラシックレッド。即買いでした。 整備士の資格を取るのに一人暮らしをしながら専門学校に通っていたんですが、 ...

ReadMore

ND5RCロードスター 点検 足回りリフレッシュ 車検

NDやS2000

2025/1/20

久々にS2000がオイル交換に来ました。 このS2000、一昨年くらいにヘッドライトを新品に交換、ほぼ全塗装してるので とてもシャキッとしてます。 思わず隣にいたNDと記念撮影。 NDとS2000の組み合わせって新鮮じゃありません? そういえばNDのロアボールジョイントブーツ、破けてもアームごと交換ですよね。 どうなるんだろうと思ってましたがピッタリ合うのがありました。 ちょっとホッとしてるところです。 画像は昨年オーナーになりました!と点検で入庫したND。 意外にフロントブレーキパッドがNGで急遽交換と ...

ReadMore

その他 ビート 内装のリフレッシュ

バージョンZメーター

2025/1/15

バージョンZのメーターがオーバーホールから返ってきました。 今回はオーバーホールと同時に照明をLED化に。。 オーナーさん、かなり喜んでくれて画像を送ってくれました。 「メーターが明るくなったのがむちゃくちゃ嬉しくて、これだけで5馬力くらい上がった気がします!」 とのこと。いや~こちらまでうれしくなります。 ヘッドライトはLED、メーターも明るくなれば夜のビートもテンション上がります。 しかも法定速度内で。。 それにしてもビート、デビューしてもう34年ですよ。 このメーター見ると、「いやいやまだまだこれか ...

ReadMore

エンジン回りメンテナンス ビートの車検

ビート燃料タンク

2025/1/9

大分のオーナーさんよりお預かりしておりますシルバービートの燃料タンク。 なんと走行40000キロ代。 今回は車検とタイミングベルト周りのメンテナンスです。 ついでに燃料廻りも確認してほしいということで 開けてみました。 一度交換されてある??かなり状態良いです。 素晴らしいタンク内。 またご報告しま~す。

ReadMore