松元エンジニアリング

当店は、ワインディングをひらひらと楽しめる車両を中心にメンテナンス、販売を行っております。 特にビート、ロードスターは得意で、2007年くらいからビートを始め、2013年にはロードスターも仲間に。 これを読んでらっしゃる方も同じだと思いますが、どうも私は感覚的にロードスターのコンセプトである 人馬一体的なクルマに寄っていってしまうようで、今現在この2台に夢中になっております。 幸い、ビート、ロードスターともにメーカーが部品の再販を発表。 メインで取り扱っている2台が共に部品再販!すごい偶然だと驚いたのを覚えてます。やはり名車なんでしょうね。 そんな名車たちを、オリジナルを大事にしながら、末永くメンテナンスさせて頂きたいと思います。

ビートオーナーさん募集(予告)

2025/6/3    ,

約8年前にお渡しさせてもらった個体。 「お返しに来ました」とオーナーさん。 ほぼほぼお渡し当時と変わってません・・・。ビックリです。 聞けば乗らない時は必ずガレージ内保管、長く乗らないという状況を作ら ...

ロードスターオーナーさん募集

先日予告で登場してもらいましたクラシックレッドNA6CEです。 オーナーさんよりお聞きした内容では、ボディショップ林というショップさんで 制作されたものだとか。 平成2年式  走行距離は68000キロ ...

ビート全塗装

久々にビート全塗装の記事です。 こちらの個体、いつもビートのECUやメーターでお世話になっております H2工房さんのビートです。 H2さん、いいですよね。お世話になった方は分かると思いますが、 ECU ...

NA6エンジンオイル漏れ

大分の業者さんからお預かりしているNA6CE。 エアコンNDコンプレッサー&NA8化とエンジンオイル漏れ修理。 ヘッド側はやはりここからですね。 オイルパン側はこのラバーのガスケット。 オイルパンの中 ...

2台のロードスターオーナーさん募集です(予告)

2台のロードスターオーナーさんを募集です。 また時間がある時に徐々にアップしていきたいと思います~。 ※2台ともに次のオーナーさんが決まりました~

嬉しいメール

先日のミーティングに登場してもらいました SRリミテッドのオーナーさんよりメールをもらいました。 娘さんとのツーリングが実現できましたと。。。 いや~本当にうれしいメールです。 原因はやはりシリンダー ...

あのフロアの行方

先日登場してもらいましたVスぺの助手席フロア。 フレームまで腐ってました・・・。 これ、分かります? フロアを下から見たらよくベコベコになっているコの字型のフレーム。 切り取られているの初めてみました ...

NA6CEロードスターのブレーキ

鹿児島からお預かりしておりますNA6CE。 特に引きずりなどないのですが、メンテナンス履歴が不明ですので 開けておいた方が・・・。ということで分解。 そして上の画像です。 凄い虫食い・・・。 よく漏れ ...

ビートエンジンオーバーホール

すごく気に入ってしまった画像です。 もうすぐ22年を迎える松元エンジニアリングですが、 その象徴として選ぶ画像は?と聞かれたら迷わずこれです。 ちょっとカッコつけちゃうかもですが、 日頃の私たちの姿勢 ...

ヤバいフロア

久々の投稿です。 忙しいかというとそうでもなく。 でも、今日はすごい来客数で、なんとドイツ人のご夫婦も来られ・・・。 ドイツ語かと思いきや英語を普通に話してました。ヨーロッパあたりの人ってすごいですよ ...