松元エンジニアリング

当店は、ワインディングをひらひらと楽しめる車両を中心にメンテナンス、販売を行っております。 特にビート、ロードスターは得意で、2007年くらいからビートを始め、2013年にはロードスターも仲間に。 これを読んでらっしゃる方も同じだと思いますが、どうも私は感覚的にロードスターのコンセプトである 人馬一体的なクルマに寄っていってしまうようで、今現在この2台に夢中になっております。 幸い、ビート、ロードスターともにメーカーが部品の再販を発表。 メインで取り扱っている2台が共に部品再販!すごい偶然だと驚いたのを覚えてます。やはり名車なんでしょうね。 そんな名車たちを、オリジナルを大事にしながら、末永くメンテナンスさせて頂きたいと思います。

ビートエンジンオーバーホール

すごく気に入ってしまった画像です。 もうすぐ22年を迎える松元エンジニアリングですが、 その象徴として選ぶ画像は?と聞かれたら迷わずこれです。 ちょっとカッコつけちゃうかもですが、 日頃の私たちの姿勢 ...

ヤバいフロア

久々の投稿です。 忙しいかというとそうでもなく。 でも、今日はすごい来客数で、なんとドイツ人のご夫婦も来られ・・・。 ドイツ語かと思いきや英語を普通に話してました。ヨーロッパあたりの人ってすごいですよ ...

ヤバいパイプ

2025/4/26  

エンジンオーバーホールが終わったビート。 水まわりが全体的に心配だったのでウォーターパイプ内を確認すると・・・。 見てて良かった・・・。 せっかくオーバーホールしたのにこの錆の塊がエンジン内を駆け巡る ...

南九州ロードスターミーティング

朝5時半にホテルを出ると・・・雨。 ホテルに居ると、降ってるのかどうなのかわからないので いや、この感じだと降ってないんじゃ・・・と・・・。 でも普通に予報通り雨。 今回はなんと長靴を忘れてしまい・・ ...

SRリミテッドエンジン

福岡から入庫のSRリミテッドエンジンオーバーホール、完了しました。 オイル消費、本当に凄かったんです。 こちらの画像、アイドリング・・・。 1000キロで300mlの消費・・・。頷けます。 「どこにも ...

GAZOOの愛車広場

2025/4/13    , ,

2月に行われましたGAZOO.comさんの愛車取材、先日アップされておりました! 撮影直前。集まった皆さん、隅々まで丁寧に磨いておられました。 いや~それにしてもカメラマンさんたちの撮影回数は凄いです ...

NAフロントクロスメンバー廃盤

うちの工場の片隅に、いつか使うことがあるかもと立てかけてある NAのフロントクロスメンバー。 これが廃盤になるそうです。 ですが、一度限りの復刻生産が出来るようになったとのこと。 詳しくは石井自動車さ ...

福岡よりカブで・・・

2025/4/8    , ,

昨日は神奈川県の横須賀からご来店がありまして、凄いな~と感じた日だったのですが、 今日はなんと、タイトルにも書きましたが、カブ(50cc)で福岡から来られた強者さんが ご来店!もちろん、アポはあったの ...

レカロSR-S

2025/4/6    , , ,

NCにレカロSR-Sの取り付けです。 同じような作業が重なるってたまに聞きますが、まさに今回 重なりました。3月に3脚のシート交換。うちでは珍しいです。 今回はRD/BKを運転席と助手席に。 やはり腰 ...

花見の季節ですね~

2025/3/31    ,

久々にマリナブルーオーナーさんがアポなしでご来店。 「どうしたんですか?」と聞くと 「あまりにも天気がいいので花見しながら旅に出ようかと思って。空気圧とかちょっと見てもらえます?」 このマリナブルーと ...