松元エンジニアリング

当店は、ワインディングをひらひらと楽しめる車両を中心にメンテナンス、販売を行っております。 特にビート、ロードスターは得意で、2007年くらいからビートを始め、2013年にはロードスターも仲間に。 これを読んでらっしゃる方も同じだと思いますが、どうも私は感覚的にロードスターのコンセプトである 人馬一体的なクルマに寄っていってしまうようで、今現在この2台に夢中になっております。 幸い、ビート、ロードスターともにメーカーが部品の再販を発表。 メインで取り扱っている2台が共に部品再販!すごい偶然だと驚いたのを覚えてます。やはり名車なんでしょうね。 そんな名車たちを、オリジナルを大事にしながら、末永くメンテナンスさせて頂きたいと思います。

ミーティング&忘年会

2023/11/13    ,

ミーティング&忘年会にご参加のみなさま、お疲れ様でした。 宮崎らしい気候、青空のもと、楽しく皆さんと交流することが出来ました。 これも場所をご提供下さいましたS2000、ビートオーナーのNさんのご協力 ...

明日はいよいよ

明日、晴れそうですね。 とりあえずホッとです。。 今日は落ち着かない気分でしたが、 NAロードスター(B6)のヘッド組み付けに集中してました。 ミーティング、お越しになる方、お気をつけてお越しください ...

ビート

11日のミーティングが近づいてますね~。 もう、天気予報見るのが怖いです。 先日オイル交換に来られました福岡と鹿児島のビートオーナーさん。 ちょうどお互いにすれ違ったようで、「さっき黄色をみました!」 ...

ビート・1001・S2000

気が付けばもう11月ですね。 油断するとブログがそのままになってて・・・。 昨日納車させてもらった1001。車検でした。 この前のfujiさんのNA8Cでもこの画像は出てきましたが、 クラッチマスター ...

【 <忘年会開始時間変更,二次会設定あり>決定!】2023秋のツーリング・忘年会スケジュール

2023/10/21  

<「ツーリング」、「忘年会」のスケジュール>のご案内   【 更新履歴 】 ※ 2023.10.30 記載内容等変更    ① 添付案内図を変更(こどものくに会場と入口案内図が変わりました)    ② ...

ビート燃料ホース

2023/10/21    ,

少量ですが、廃盤となっておりますビートの燃料ホースが出来上がってきました。 安全上、当店にて取り付け可能な方のみ販売をしております。 ご希望の方はお知らせください(^^)/

NCにハイカムとりつけ

2023/10/20    , ,

長崎よりNCがハイカム取り付けで入庫です。 ハイカムは、ノプロさんのEZカムシャフトⅢ-CWSになります。 NCのカムシャフト交換は緊張します。 合いマークもノックピンもありません。 圧縮上死点を出す ...

NCロードスター幌

2023/10/19    , ,

NCが2台入庫してます。 1台はソフトトップ張り替え。 オーナーさんの話だと16年選手のNC。 さすがに画像のように幌は厳しい状態。 NCは結構な量のコンソールやトリムを外します。 右の画像はベルトラ ...

福山より。。

2023/10/17    

RSガレージワタナベの渡辺さんが来られました。 渡辺さんのブログ見てる方はもう知ってますよね。 渡辺さんが来られるの、実はもう4回目。 今回は快晴で、宮崎を楽しんでもらえそう。 プレマシーで行くよ~と ...

2023 秋のツーリング・忘年会のお知らせ

2023/10/16    ,

今年も「松元エンジニアリング」の「秋のツーリング」を開催します。今年は、併せて「忘年会」も行います。日にちは「2023(R5)年11月11日(土)」、時間は「10:00現地集合、15:00現地解散、忘 ...