
テールの感じから、わかりますよね。。
全塗装、もうすぐ完成となります。オーナー様お待たせしました。

クラッチが滑るということで鹿児島から運ばれてきたビート。
このファンタジアグリーンビートとは、もう10年近くのお付き合いじゃないでしょうか。

で、原因はというと、画像が無いんですがクラッチカバーのスプリングが折れてました・・・。
珍しい症状です。

まだまだ乗るんでエアコンもお願いします。ということでフルでリフレッシュしました。
画像は純正では廃盤のコンデンサー。愛知県のラジエーター屋さんにてリビルト済み。
新品のレシーバーやパイプとつながり安心感が増します。

赤〇のジョイント部分が良く固着して回らないんですが、この個体もそうでした。
勿論外したあとはリペアされてあります。


貴重なNB6C(NR-A)の車検もありました。
うちで購入されて初の車検。お渡し時にキッチリメンテしてましたので
オイル交換のみで完了。個人的にもこのNBはお気に入りでした。

こちらの2桁ナンバーのNA8C。フルレストアに近い内容です。
只今エンジンオーバーホール中。これからちょこちょこ登場してもらうと思います。
色々な個体が復活してきますよ~。。