![](https://m-engineer.info/wp-content/uploads/2024/12/DSC_8015-1024x768.jpg)
![](https://m-engineer.info/wp-content/uploads/2024/12/DSCPDC_0003_BURST20230727100440491_COVER-1024x768.jpg)
昨年、エンジン回りにブレーキ回りにメンテナンスを行い、そのテスト走行時の画像です。
![](https://m-engineer.info/wp-content/uploads/2024/12/DSC03141-1-1024x768.jpg)
![](https://m-engineer.info/wp-content/uploads/2024/12/DSC03139-1024x768.jpg)
![](https://m-engineer.info/wp-content/uploads/2024/12/DSC03145-1024x768.jpg)
![](https://m-engineer.info/wp-content/uploads/2024/12/DSC03151-1024x768.jpg)
平成3年式 71100キロ フロントに軽微な修復歴があります 車検は通してのお渡し
![](https://m-engineer.info/wp-content/uploads/2024/12/DSC_1130-1024x769.jpg)
オーナーさん、長く長くビートとお付き合いする予定だったのがひしひしと伝わってきます。
すこしずつ部品を集めていたのです。上はルームミラー。未開封ですね。
![](https://m-engineer.info/wp-content/uploads/2024/12/DSC_1125-1024x769.jpg)
![](https://m-engineer.info/wp-content/uploads/2024/12/DSC_1129-1024x769.jpg)
足まわりの部品にテールレンズのガスケット。
![](https://m-engineer.info/wp-content/uploads/2024/12/DSC_1126-1024x769.jpg)
こちらは純正のO2センサーにマップセンサー。
![](https://m-engineer.info/wp-content/uploads/2024/12/DSC_1118-1-1024x769.jpg)
![](https://m-engineer.info/wp-content/uploads/2024/12/DSC_1134-1024x769.jpg)
左は予備の純正オーディオ。なんとオーバーホール済みだそうです。
今現在車両についている純正オーディオもメンテ済みだそう。
右は予備の純正ホイール。センターキャップはありませんが4本揃ってます。
![](https://m-engineer.info/wp-content/uploads/2024/12/DSC_7814-1024x768.jpg)
低走行なので燃料回りを心配しておりましたがタンク内、バッチリ。
この距離でこの状態は保管状態が良くないと厳しいと思います。
![](https://m-engineer.info/wp-content/uploads/2024/12/DSC_1056-1024x769.jpg)
保管状態の良さを伺わせる下回り。
とても自然。グズグズしておらずカラッとしてます。
あと、ボンネットとバンパー以外は当時の塗装のままの可能性が高く。。凄いですよね。黄色で・・・。
そのボンネットは上の画像の通りクリア剥げなどあるので、今後外装は手を入れて行く必要があります。
![](https://m-engineer.info/wp-content/uploads/2024/12/DSC_1039-1024x769.jpg)
あと、整備記録もすごい数。同時のものから揃ってます。
![](https://m-engineer.info/wp-content/uploads/2024/12/DSC_7836-1024x768.jpg)
![](https://m-engineer.info/wp-content/uploads/2024/12/DSC_7837-1024x768.jpg)
うちでメンテナンスした時の画像。オイル管理、バッチリですね。
![](https://m-engineer.info/wp-content/uploads/2024/12/DSC_7887-1024x768.jpg)
![](https://m-engineer.info/wp-content/uploads/2024/12/DSC_7922.jpg)
クラッチオーバーホールも済ませました。
右はコンバーターステー。純正新品は7000円くらいしたと思います。
![](https://m-engineer.info/wp-content/uploads/2024/12/DSC_7892-1024x768.jpg)
![](https://m-engineer.info/wp-content/uploads/2024/12/DSC_7920-1024x768.jpg)
エンジンマウントにブレーキ回りもリフレッシュ!
そして、今年はエアコンリフレッシュ、メーターオーバーホールを済ませてあります。
メンテナンスやオーナーさんの愛情も魅力ですが、内装がなかなかキレイ。
距離からしてもなっとくですね。
![](https://m-engineer.info/wp-content/uploads/2024/12/DSC_1344-1024x769.jpg)
こちらはよく傷だらけになっていたり紫外線を浴びまくって褪せてたりするシートベルト回りのトリム。
普通に見えるかもしれませんが、ここまでの状態はなかなか無いです。
![](https://m-engineer.info/wp-content/uploads/2024/12/DSC_1329-1024x769.jpg)
こちらはコージーライツさんのヒーターコントロールパネル。
このパネルが汚くなってたりテカテカだったりするのが多いですが、
オーナーさん、取り寄せて張り替えてました。
![](https://m-engineer.info/wp-content/uploads/2024/12/DSC03152-1024x768.jpg)
ダッシュ上のモニターはアップルカープレイとのこと。
バックカメラもついてますので連動してます。
![](https://m-engineer.info/wp-content/uploads/2024/12/DSC03157-1024x768.jpg)
![](https://m-engineer.info/wp-content/uploads/2024/12/DSC03158-1024x768.jpg)
トランク回りのテープは水の侵入対策ですね。
![](https://m-engineer.info/wp-content/uploads/2024/12/DSC03140-1024x768.jpg)
外装は今後手を入れて行く必要がありますが、他はかなり魅力的ではないでしょうか。。
金額は、車検を通してSOLDを予定しております。因みにタイヤ4本が新品になります。
これは!と思われた方、ご連絡お待ちしております。
※こちらの車両はオーナーさんが決まりました。