タイミングベルト交換の時期が近づいているけど・・・ ビート ロードスター 意味のある車検をしてもらいたい
2023/3/22
先日のブログでも登場して頂いております車検のNC。 ステアリングラックからのフルード漏れがありました。 NBではよく見かけますが、NCでは初。 安心して乗れるようにしてくださいとのことでリビルトと交換。 これで今週末のロードスターミーティングに大手振って行けますね。 ただ、天候が・・・。 当日はどうにか持ちこたえそうですが、連日雨、雨・・・。 明後日、机等の搬入がありますので、確認に行ってきます。 こちらは先日のオーナーさん募集のビート。 佐世保のオーナーさんの元へ嫁ぎます。 このビートのお家も用意して頂 ...
2023/3/19
ソウルレッドのND5RC、オーナさん募集です。 平成27年 81000キロ 修復歴なし なかなか前オーナーさんのこだわりを感じる個体です。 ところどころに純正アクセサリーが装備。 LEDアクセサリーランプ。 マツダスピードのパフォーマンスバー。 ロアアームバーにストラットバー。 加えて、オートエクゼダウンサスを取り付けました。 ついでにアッパーマウントブッシュにダストブーツも新調して。。 楽しみな1台がまた増えました。 気になる方はこちらへ~。
RECSってどんな感じ ビート ロードスター 意味のある車検をしてもらいたい
2023/3/14
NAとNCの車検でお預かり。 最近、ついでにRECSが多くなってきました。 急にビートになっちゃいますが、宮崎のOさん。 ビートライフ楽しんでくださいね~。。
2023/3/6
NDロードスターのダウンサス取り付けのご依頼。 代車のビートと入れ替え。 ビート乗ったことないんでビートで!とご指名。 サスは、RSRをご指定。 走行は70000キロ。バンプラバー、ダストブーツなど しっかりしてます。ダンパーもヘタリは感じません。 取り付け後です。 ちょっとNAも入れて撮影。 オーナーさん、喜んで帰って行かれました。 今月末の南九州ロードスターミーティングに参加されるとのこと、 当日、お会いしましょう!
2023/2/28
車検&ナックルサポート取り付けで延岡より来られました。 幌を交換して4年近くなるんですね。相変わらずとてもキレイにされてます。 いつもメンテナンスをしっかりされてありますので、 今回はミッション、デフオイル交換くらい。 こちらがそのナックルサポート。 取り付け完了です。 明日にはお渡しできます。 オーナさん、お楽しみに~。
2023/2/23
遅くなりましたが、3月26日(日)10:00~15:00に 宮崎県国富町の法華嶽公園にて南九州ロードスターミーティングが開催されます。 詳しくはこちらへ⇒南九州ロードスターミーティングの詳細 こちらは、先日打ち合わせに行ったときの画像。 私が幼少の頃を過ごした国富町。 このミーティングを運営するにあたり、改めて国富町の良さが分かりますね。 会場に行くまでのコースが途中から信号が無くなり1本道。 ここをロードスターが連なっていくと素晴らしいでしょうね~。 まだまだエントリーには間に合いますよ! 当日、お会い ...
2023/2/18
今日はですね、面白いことがありました。 熊本からオイル交換で来られたオーナーさんのビート。 リアのガラスを見て下さい。 さて、リフトで上げようと準備をしていて、ふとリアガラスをみると 見慣れたロゴが・・・。 え・・・? オーナーさんに「これは?」と聞くと、 「すいません!勝手に作ってしまいました・・・」 なんとうちのステッカーを勝手に作ってガラスに貼ってるではありませんか! よく事情を聞くと、丁度1年前にAP2のS2000のスピードスターカバーを 取り付けさせてもらった時のオーナーさんがわざわざプロにオー ...
2023/2/17
鹿児島より車検の予約&ドライブで来られました。 偶然こちらのNAも登場。お互い面識のないオーナーさん同士。 ほぼ同着でしたね。スゴイです。 それにしてもこのピント、どこに合わせたんでしょうか(汗) 何気に見ていたドリンクホルダー。 NA用で売ってんだ~と思っていたら、なんと自作だそう。 黒いベルトはホームセンターで売っていた犬の首輪だとか・・・。 全然シックリ来てるんですけど・・・。 マイNAにはドリンクホルダー無いんで今度作ってもらおうかな~。 それにしてもキレイなB2リミテッド?でしたっけ。 来月また ...