ND5RCロードスター サクラムマフラー

NDにサクラムマフラー

2023/6/1

鹿児島より新車990Sのオーナーさんがサクラムマフラー取り付けに来られました。 2か月前に納車されたとか。 最後に聞く純正マフラーの音。 マフラーを外しました。 30年選手の車両ばかりをいつも見てますので あまりのキレイさに見入ってしまいます・・・。 それにしても作業がし易い。錆、腐蝕でボルトが切れることもないし  ネジ山が潰れていることもない。イレギュラーが無いんです。当然ですが・・・。 数日前に到着していたサクラム。 まるで楽器のよう。 取り付けて行きます。 取り付けが終わり、エンジンを始動し各部チェ ...

ReadMore

その他 ビート

祝10年!のビート

2023/5/27

閉店後にちょっと外出していたんですが、 帰って来るとYさんが! 「どうしたんですか?」と聞くと、 「ビートを譲り受けて10年ですよ!」と。 わざわざ有給取って来られたようです(汗) お礼のひでじビールと10年前にやり取りした際のメールです。 Yさんと知り合って10年ですか~。 忘年会やミーティングには必ずと言っていいほど参加してもらい、 いつもいい感じで盛り上げてもらってます。 いや~ありがたい! このバージョンZも10年頑張ってくれたな~。。 6万キロ走行したそうです。 「ビートが来て変わりましたよ~」 ...

ReadMore

ビート ミッション回り

ビートミッション

2023/5/25

先日オーナーさんが決まりました黄色ビート。 タイミングベルト交換やクラッチ回りのリフレッシュが終わり ホッとしていたのですが、ミッション4速に引っ掛かりを発症。 またまたミッション降ろしてバラしました。 シンクロというよりはスリーブとギアの噛みあい部分の摩耗ですね。 1~3速はそこまでなったんですが、4と5が厳しい状態でした。 状態の良い中古(新品は廃盤です)をストックしていたので メインシャフト側とカウンターシャフト側両方交換。 よく悪くなるメインベアリングやオイルシールも交換です。 画像は一部ですが、 ...

ReadMore

カプチーノ その他

DC5インテグラやBB1プレリュード

2023/5/19

うちでは珍しいインテグラDC5。 クラッチ不良で運ばれて来ました。 いきなりクラッチペダルがブラブラになったと・・・。 その状態で30キロくらい走行してどうにか自宅到着されたオーナーさん。 基本的に止まれないです。止まってしまったら1速に入れることは出来ません。 その状態でよく頑張りましたね~(汗) そういう自分も若いころありました。AE86で・・・。 今でも鮮明に覚えているので衝撃的なトラブルだったんですよね~。 止まっちゃ1速に入れクランキングしての繰り返しで 私も自宅までどうにかたどり着きました。 ...

ReadMore

ND5RCロードスター 足回りリフレッシュ

20万キロNDの続き。。

2023/5/15

もう今月も半ば過ぎましたね・・・。 今年はNDの問い合わせが多い気がします。 それと、別車種のエンジンオーバーホールや重整備の問い合わせも。。 特にコペンが多いですね~。 コペンは結構前から色々お願いされることがあったので そろそろ本腰を入れてメンテナンスしてみようかと。 また後日アップしたいと思います。 さて、先日の20万キロND、どうにかGW中に終わらすことが出来、 今、オーナーさんは楽しんで通勤されていると。。 元々、ブッシュはオートエクゼのブッシュなどと組み合わせて 打ち換える予定だったんですが、 ...

ReadMore

ND5RCロードスター ビート 足回りメンテナンス 足回りリフレッシュ

ビートとND足回り

2023/5/3

先日登場頂いた大分オーナーさんのビート。 昨年、サスなど足回りをメンテナンスして今回やっと 念願のTE37(F5J+35 R5.5J+35)を履くところまで来ました。 タイヤは前後共に純正サイズ。 元々は結構重めの海外製の前後14インチアルミだったんですが 今回TE37と入れ替えてかなりしっくり来たそう。 高速で違和感が・・・といつも言われてましたもんね~。 一つ問題解決のようです。 あと、エアコンも10数年ぶりに冷たい風が出てきたので不思議ですと(汗)。 喜んでもらえて嬉しく思います。 こちらはあの20 ...

ReadMore

ND5RCロードスター エアコンのリフレッシュ エンジンオーバーホール ビート ロードスター 足回りリフレッシュ

20万キロNDロードスター

2023/4/30

いよいよゴールデンウイークですね。 よく、いつからいつまでですか?と聞かれますが、 悩みます・・・。今年はどうしようかな・・・。 で、タイトルの、20万キロNDの足回り大リフレッシュが控えてまして、 ビルシュタインのB12、純正パーツもそろえていたので ゴールデンウイーク中にやってしまおうかと。 リフトに載せるその瞬間です。 新車時からの足回りで20万キロ。じっくり試乗させてもらいました。 この連休中に終わるかは微妙です。必ず追加の部品がでますからね~。 白ビートはエスケレート注文、タイヤホイール交換、エ ...

ReadMore

ビート 愛車をお譲りしたい方、お探しの方へ

オーナーさん募集のビートです

2023/4/27

カーニバルイエロー、委託販売で入庫しました。 こちらのビートも長いお付き合いです。 2010年 108000キロ  エンジンオーバーホール            ECUオーバーホール            ソフトトップ交換 2015年 160000キロ  サーモスタット、サーモスイッチ、エクスパンションタンク、            エンジンマウント交換、ミッションオーバーホール、ブッシュ一式交換            全ブレーキキャリパーオーバーホール            クラッチマスターシリンダーオ ...

ReadMore

ロードスター 愛車をお譲りしたい方、お探しの方へ

NAが佐世保へ

2023/4/23

Gリミテッド、旅立ちました~。 今日は福岡に行ってらっしゃる?? インパネの新調、ナビやドラレコの取り付け、シフトブーツの交換や ドリンクホルダー追加などありましたので時間掛かりました。 そうそう、あの復刻のマットも!当然ですが匂いも新品。 室内に入り込めばまるで新車です。インパネも新品だし。。 佐世保のAさんとももう長いお付き合いです。 今度はNAを可愛がってあげてくださいね~ これからもよろしくお願いします(笑)

ReadMore

ビート ビートの車検 ロードスター

イイ話し

2023/4/16

幌張り替えやステアリングの件で相談に来られた 20代のオーナーさんのNDです。 聞けば初のマイカーだとか。 で、NDを友人に乗らせてみたらその友人も ND買っちゃいました・・・と。 でも同じNDを買っていいんだろうかと事前に確認があったそう。 そっか。友達と同じ車種に乗る。違和感感じるんですね。 私たちの時代は同じ車種が普通。 AE86に乗ってましたがレビン、トレノの違いでそこら中居ました。 ハチロクでなければ13や14のシルビア、FC、EGのシビックなど。 いや~懐かしい・・・。 タイトルのイイ話ですが ...

ReadMore