松元エンジニアリング

当店は、ワインディングをひらひらと楽しめる車両を中心にメンテナンス、販売を行っております。 特にビート、ロードスターは得意で、2007年くらいからビートを始め、2013年にはロードスターも仲間に。 これを読んでらっしゃる方も同じだと思いますが、どうも私は感覚的にロードスターのコンセプトである 人馬一体的なクルマに寄っていってしまうようで、今現在この2台に夢中になっております。 幸い、ビート、ロードスターともにメーカーが部品の再販を発表。 メインで取り扱っている2台が共に部品再販!すごい偶然だと驚いたのを覚えてます。やはり名車なんでしょうね。 そんな名車たちを、オリジナルを大事にしながら、末永くメンテナンスさせて頂きたいと思います。

NB1のクーラント漏れ

オーナーさんより、どうもクーラントが減って行くような気がしますと連絡があり。 2リッターくらいという数字が出てきたので気のせいではなく 何か起きてるはず・・・。ということで預からせてもらいました。 で ...

五木村へ

2024/12/17    ,

ツーリング、行ってきました。んですが・・・。 私は途中家族に呼び戻され五木村までの参加でした。 画像は集合場所の人吉クラフトパーク。 SKYWIND発足の日を思い出しますね~。 その日は雪だったのを鮮 ...

カムシャフトが・・・

先日、ビートのタイミングベルト交換の記事がありましたが、 あの後、カムシャフトを外したらえらいことに・・・。 こちらはカムシャフト。 どちらもすごいカジリです・・・。 オイルの劣化、切れが原因でしょう ...

サニー

2024/12/13  

元ビートオーナーさんがサニーで突然登場。 昭和47年式のサニー・・・。サニトラしか触ったことありませんので 詳しくないのですが、このサイズ感、音、匂い・・・たまりませんね。 「乗ってみてよ~!」 とい ...

NAのコンビネーションスイッチ

マリナブルーのヘッドライト。 ロービームがチカチカしてましたが完治しました。 原因はこれですね~。ライトスイッチ。 最近よく出るコンビネーションスイッチごと交換します。 ワイパーのことも考えると安心で ...

NCのエアコン

私のNC、嫁いでいってしまいました。 NAですら乗る暇がなく、良い人がいればお譲りするのがNCの為にもなり。。 で、お渡し前にエアコン修理をしました。 どうもエバポレーターが怪しかったのでそこまでやっ ...

お気に入りの場所へ

2024/12/8    

Myクラシックレッド、復活しました。 お気に入りの場所へ。 数年前にミーティングをした場所。 通浜海浜公園。 森の向うに海が見えるの分かります?あと、画像真ん中あたりに月も出てます。 ここを抜けると。 ...

ビートタイミングベルト交換

福岡より入庫のイエロービートのタイミングベルト交換です。 このメンテナンスはず~っとコンスタントにありますが なんだか途絶える気がしません。 しょっちゅうやっている割にどの個体も10年前とか20年前に ...

佐賀よりビートが

2024/12/4    ,

昨夜9時に佐賀を出ました~。と来られた バージョンFオーナーさん。 急だったんで正直どなたでどういったビートか分からずびっくりしたんですが、 思い出しました。今年の5月にお渡ししたあのバージョンFでし ...

ロードスターサンタドライブ

昨日は熊本にて開催されましたロードスターサンタドライブに スタッフとして参加してきました。 せっかくNA6のクラシックレッドがあるのでやはり これで駆け付けたいところ。 でも、もう半年くらい動かしてい ...