松元エンジニアリング

当店は、ワインディングをひらひらと楽しめる車両を中心にメンテナンス、販売を行っております。 特にビート、ロードスターは得意で、2007年くらいからビートを始め、2013年にはロードスターも仲間に。 これを読んでらっしゃる方も同じだと思いますが、どうも私は感覚的にロードスターのコンセプトである 人馬一体的なクルマに寄っていってしまうようで、今現在この2台に夢中になっております。 幸い、ビート、ロードスターともにメーカーが部品の再販を発表。 メインで取り扱っている2台が共に部品再販!すごい偶然だと驚いたのを覚えてます。やはり名車なんでしょうね。 そんな名車たちを、オリジナルを大事にしながら、末永くメンテナンスさせて頂きたいと思います。

ビートエアコン

2022/7/25  

エアコン修理、多いですよ~。 ビートもですが、今週はロードスターのNA、NBが2台と、880コペンの エアコン修理が入って来てます。 コペンはまだ新車の感覚でしたが、そろそろ メンテナンスが必要な年式 ...

ロードスター(NA8C)点検

福岡より点検のロードスター(NA8C)。 大雨の中、ありがとうございます。 最近、「点検をお願いします」とか「中古車屋さんで購入したが一度診てもらえますか?」 という連絡がよくあるような気がします。 ...

プチミーティング

2022/7/16  

今日は、先日アップしました鹿児島オーナーさんのNAの納車だったのですが、 それに合わせるかのようにどっと他のオーナーさんたちも。 気が付けばプチミーティングに。 画像のお二人はなんと、高校の時の先輩後 ...

ロードスターエンジンオーバーホール

2022/7/13  

およそ5年ほど前にボディーをレストアした鹿児島のオーナーさんのNA6CE。 200000キロを迎え、オーバーホールとなりました。 ず~っと気にされていたエンジン。ようやくですね。 オイル消費は無さそう ...

NBロードスター 幌張り替え

エアコン修理も多いですが、幌の張り替えも最近多いです。 昨年、佐賀の中古車屋さんで購入されたNBロードスター。 なかなか程度の良いオリジナルを保ったNB2なのですが、幌が厳しい状態になってました。 リ ...

S660

2022/7/10  

S660も最近増えて来ましたよ~ こちらは車検です。 油脂関係、ブレーキパッドの交換くらいでOK。当然ですが、車検、すんなり行けます(汗)

委託販売車両のお知らせ

2022/7/2    , ,

なんと、神戸からご入庫のブルービート。 諸事情により手放されることになったそうなのですが、 オークション等で売ることも考えたけど、ここまで大事にして 手を入れて来たのに手を離れた後がどうなるのか不安で ...

クレタホワイト、オーナー募集です

2022/7/2  

先日登場しておりましたクレタホワイトビート、ようやくアップです。 昨日、ブログアップから1か月くらい経つけど詳細はまだでしょうか?と問い合わせがあり もうそんなに経つんだと・・・。 前回投稿している全 ...

カーニバルイエローへ。。

2022/7/2  

30万キロの鹿児島オーナーさんのビートです。 錆、腐蝕がかなり進行しております。 サイドシルが蘇ります。 フェスティバルレッドからカーニバルイエローへ変身です。元々イエローが欲しかったとか。。 ボルト ...

楽しいクルマたち

突然現れたNCオーナーさん。 初ご来店です。うちとも親しい整備工場さんでNCを購入し、 行ってみたらと勧められて来られたご様子。 ミーティングなどのイベントにとても興味があるとのこと。 話の流れで南九 ...