松元エンジニアリング

当店は、ワインディングをひらひらと楽しめる車両を中心にメンテナンス、販売を行っております。 特にビート、ロードスターは得意で、2007年くらいからビートを始め、2013年にはロードスターも仲間に。 これを読んでらっしゃる方も同じだと思いますが、どうも私は感覚的にロードスターのコンセプトである 人馬一体的なクルマに寄っていってしまうようで、今現在この2台に夢中になっております。 幸い、ビート、ロードスターともにメーカーが部品の再販を発表。 メインで取り扱っている2台が共に部品再販!すごい偶然だと驚いたのを覚えてます。やはり名車なんでしょうね。 そんな名車たちを、オリジナルを大事にしながら、末永くメンテナンスさせて頂きたいと思います。

オアシスミーティング

今回は初めて本州でのミーティングとなりました。 エントリーしたロードスターはNC。 NAはメンテナンスが間に合わずお留守番です。 NC、貴島さんの話をミーティングの度に聞かせて頂いてましたが 段々と欲 ...

メンテナンス状況~

オアシスミーティング、行って来ましたよ~。 早速画像のアップと行きたいところですが、ちょっとメンテナンスの 状況をアップです。 各グリーンビートのオーナーさん、進めてますよ~。 こちらはバージョンFの ...

オアシスミーティングへ!

オアシスミーティング、NCで行って参ります。 明日の早朝5:00くらい出発でしょうか・・・。 15:00くらいに広島の渡辺さんとこに着いて、 姫路には・・・ん~・・・夜?? 因みに明日は私はおりません ...

ビートの完成

カーニバルイエローのビート、ようやく完成しました。 オーナーさんの希望で全塗装と同時に貴重な2桁ナンバーも新調したんです。 プレートは新品だけど当時と全く同じ標記のナンバー。 こちらはというと、幌。 ...

シルバーストーンメタリックのNA6CE

先日のブログで登場してもらいましたシルバーストーンのNA6。 今回、エアコン、内装、エンジン廻りと手を入れさせてもらいましたが 15年前にブッシュ、サスの交換をしてあの時の感動が忘れられないと 足まわ ...

南九州ロードスターミーティング2

ミーティングからとても時間が空いてしまいましたね(汗) 気が付くと、新聞に掲載され、YouTubeでもアップされてあったりと 既に皆さんの方が先日のミーティングを良く分かっておられるかも・・・。 では ...

NA6CEと永く付き合えるように~

もう15年ほどお付き合いをされてるというNA6のメンテナンスです。 南九州ロードスターミーティングの記事を書いている途中なんですが オーナーさんに報告で急遽アップしました。 今回は主にエアコン、インス ...

南九州ロードスターミーティング~1

朝5:50に到着。予報通り晴れ。 私はブースに展示するものがありますのでプロボックスで参上。 もう、天気は信用してないのでカッパと長靴も取りやすい位置に配置。 どうです。まるで初日の出のようなこの画。 ...

南九州ロードスターミーティング準備~

いよいよ明日に迫りましたね~。 今日は前日準備に行って来ました。 今回はいい天気の中準備やるぞ~!と張り切って行ったのですが・・・。 雨。 準備していたカッパと長靴が早速役立つことに。 もう、ミーティ ...

天気が気になる日々

今日は何人にも「日曜日晴れそうやね!」と言われました。 でも昨日の予報は雨だったんですよね。 もう、一日に何回天気予報を見ることか。 今度こそは晴れてくれと祈りながら・・・。 そこで最近気づきました。 ...