エンジン回りメンテナンス ビート ビートの車検

ビート水廻りリフレッシュ

本日納車となりました大分からのビートです。

走行距離なんと48000キロ。

一昨年はエアコン廻りフルリフレッシュを済ませました。

ラジエター交換で一昨年に手を入れた先輩コンデサーと仲良く仕事をすることになりました。

ちょっとぼやけてますがレシーバーパイプや低圧パイプもピカピカ。

34年前のクルマですよ・・・。

ビート、永遠に乗れそうな気がしてきます。

もしかして自分より長生きするのではと思うほど。。

新品のエクスパンションタンク。

実は最近とても多いタイミングベルト交換と車検がメインでした。

水廻りのホースから始まり結局全部手を入れることに。。

先日の投稿と被ってしまいますが、燃料廻りも確認して欲しいと開けてみたところです。

一度タンクは交換されてますね。

タンク内。全く問題なし。安心ですね。

低走行の車両は燃料廻りが心配ですが、この個体はOK。

納車と当時に先ほどもう一台のバージョンFと入れ替えに来られました。

こちらも車検です。

初めて鵜戸神宮に行かれたとか。運玉入りました??

いや~、、2台のビートへの愛情が素晴らしいです!

-エンジン回りメンテナンス, ビート, ビートの車検
-, , , ,