
この前から登場してもらってます黄色ビート、お渡しでした。
オーナーさん、左のMR2を置いて行かれます。
新車から30年間ず~っと所有されて来たそう。
ナンバーも2桁ナンバー。
次のオーナーさんを探してくださいと。。



ビートはメーターオーバーホールもありました。


燃料廻りもタンク、ポンプ新品に。。



幌を張り替え、全ての最終チェックに。
もう、ほぼほぼ全てと言っていいくらいやりつくしました。
エンジン、ミッション、エアコン、燃料周り、ブレーキ、幌その他多数・・・。

そうそうこちらの画像を忘れてました。マフラー隙間から撮影。
私が言うのもなんですが、なんて安心感のある画なんでしょう。
リビルトコンプレッサーから伸びるリビルトホース2本。
なんだかホッとしますね。これで安心だと。。
リビルトコンプレッサーも拘って選んでます。
オーナーさん、S2000、ビートに楽しんで下さいね~。

先週はビックリするくらいの暴風の日がありましたね。
シャッターを閉めてるのでたしかその日の画像。
どちらも車検でお預かり。
奥の黄色ビートは福岡からの入庫。

ストックしてましたリビルト加工の燃料ホース2本と旧ホースを交換しました。
先に登場してもらった黄色ビートも既に交換済みです。
燃料ホース、古いものでもう33年経ちます。
出来たら交換しておいた方がいいですね~。

こちらは11年前に仕上げたバージョンZ。
車検が終わり納車でした。何回車検しましたっけ?
いつもミーテイングに忘年会に差し入れにありがとうございます!
因みにこの中にオーナーさんは居ません。
何故かオーナーさんが「はい笑って~!」と。。こちらを撮影。
写っているのは助手席に奥さん、他は松元エンジニアリング3人衆。

で、今日は垂水公園に行ったそうです。
毎年恒例になってますね。
それにしても本当にキレイなところですね!
私の自宅のすぐ近所なんですが、たまには行ってみなけば。。

最後にこちらはというと・・・。

NAのインストルメントパネル。
オーナーさん、届いてますよ~。