いよいよゴールデンウイークですね。
よく、いつからいつまでですか?と聞かれますが、
悩みます・・・。今年はどうしようかな・・・。
で、タイトルの、20万キロNDの足回り大リフレッシュが控えてまして、
ビルシュタインのB12、純正パーツもそろえていたので
ゴールデンウイーク中にやってしまおうかと。

リフトに載せるその瞬間です。
新車時からの足回りで20万キロ。じっくり試乗させてもらいました。
この連休中に終わるかは微妙です。必ず追加の部品がでますからね~。


白ビートはエスケレート注文、タイヤホイール交換、エアコンリフレッシュです。
エアコン・・・。来ましたね~この季節が。


大量のオイル漏れ跡。コンプレッサーは定番ですが、左のプレッシャースイッチからの
漏れも確認出来ました。レシーバーパイプごと注文。7000円くらい。新品が出ます。


ちょっと画像が悪いですが、左の長いパイプがそれです。
エバポレーターのバンドもスポンジを張り替えてます。
右のブロアモーターはキレイにしてますが、こちらも分解、洗浄。

もちろんスポンジ類も張り替えてますよ~。

コンプレッサーはメーカーのリビルト品です。

オーナーさん、待ちに待ったあのホイール、取り付け完了してます。
2日にはお渡し出来そうです。。


こちらは25万キロNAのエンジンオーバーホール。
マイカーはず~っとこのNAだけという女性オーナーさん。
通勤もドライブも買い物もぜ~んぶこの1台でこなします。
25万キロ走ったら、買い替え・・・ではなく、オーバーホールして
変わらず相棒として活躍するんです。このNA。
カッコ良すぎです!
憧れるけどなかなか出来るものでは・・・。
来月には完成かな~。楽しみにしててくださいね~。