
当日会場には7時過ぎに到着。
前泊で大分入りしたのですが、宮崎の高速では土砂降り。
数年前のジャンボリーに土砂降りでクラシックレッドをかっ飛ばして
行ったのを思い出しました。
でも今回は運搬用のプロボックス。ちょっとは安心です。どれだけずぶ濡れになっても構いません。
で、私のクラシックレッドはというと今エンジンが載ってません。
ついこないだ車検受けたのに・・・。すぐにエンジンを降ろしました。
ちょっとだけ企んでいることがありまして。。

少しずつショップさんたちが集まり始めました。

今年のうちの協賛品。米5キロ×3とワコーズの貯金箱。
いつも悩みます。今年何にしよっかな~と。
うちは基本的に修理工場。ショップさんたちみたいに商品がありません。
でも、あとで聞いたらイイ反響だったようです。
喜んでもらえると嬉しいですよね。

10時に開会式!ショップ挨拶があるんですが、もう慣れたつもりでしたが
自分で何言ってるか分からずグダグダでした。
いや~私向いてないですね。こういうの。


うちのデモカーというか展示車。
前回の南九州ロードスターミーティングでもご協力頂きました
SRリミテッドとNDです。
SRリミテッドは前回のジャンボリーではオイル消費過大で走ることが出来なかったので
今回は是非、オーバーホールして元気になった様子をお披露目したかったんですよね。

毎回、両オーナーさん共ご協力ありがとうございます。


で、ブースの中はと言うと、変わらず地味です。
いつも同じ内容なので本当にこれでいいのかなと思いながら会場に・・・。
しかし、画像だと寂しそうに見えますが、今回はかなり盛況でした。
売るものは一切ないので数字では表れませんが、多くの方と新旧パーツを囲んで
話すことが出来ました。

エアコンの話をしてると、電動コンプレッサー積んでますという方もおられ、見せてください!と
ボンネットを開けてもらったところ。

右上のがコンプレッサーですね。
NAにももしかしているのかなとたまに考えることがありましたが
やはり存在してました。オルタネーターはFDのものだとか。
今後気になるアイテムですね~。

こちらの画像、何か気づきました?
左ハンドルなんです。今、メンテナンスの相談を受けているところなのですが
初めて左ハンドルのエンジンルーム見ました。
エンジンを中心に右と左がひっくり返ってますね。
毎日見ている光景と逆なのでとても新鮮でした。


今回何台集まったんでしょうか。
全部は見て回れませんでしたね~。



ロンシャン履いてるNDが居ました。昔ハチロクに付けていたので気になる・・・。
真ん中と右はうちでメンテナンスさせてもらったことのあるNA。
さらにキレイになってました。。

おっとこれはガレージロスさんの2リッターND!
まさかジャンボリーに来ているとは知らずビックリ!


松岡さん久しぶりでした~変わらず元気そうで!
左の人影はご近所のY氏!いつのまに⁉
松岡さん、また会いましょうね~。


あっという間に閉会式です。
実行委員会の皆様、台風23号ではハラハラされたと思いますが
結果、良い天気に恵まれ良かったですね~。
来年もご参加させてもらえたらと思います。よろしくお願いします。

会場を後にする際は当然列に並びますが、私の前がNDのクラシックレッド。
うわ~珍しい!と思ってたらゲストの山口宗則さん。
プロボックスに乗ってる私に気づいてくれて手を振ってくれました。
いや~嬉しかったです。
また来年の南九州ロードスターミーティングでお会いできたら
熱いお話を聞かせてもらいたいですね。

帰路の途中、道の駅はゆまで。
後ろから「松元さん!」と呼び止められビックリしたんですが、
Y氏のNAが動かないと・・・。途方に暮れる右のY氏。
おお、ここで一番心配していたパターンに遭遇したかと・・・。
30年以上前のクルマが長距離を走るんです。
毎回、構えます。一応レスキューグッズは揃えて行くんですが
出来ることは限られて来ますよね~。
で、Y氏のNAはバッテリー上がりでした。

持参していたジャンプスターターで復活。
もうすぐ25万キロくらいでしたっけ?オルタは一度も交換していないし
そろそろ実行の時ですね。
それこそ開会式直後くらいにNA8Cでチャージランプが点灯したまま来ましたという
オーナーさんが来られ、北九州まで帰れますかと聞かれましたが、「無理でしょう」という
話をしていたところでした。
そのNAは確か30万キロ以上でオルタは一度も手を入れてないと聞いた気が・・・。
コイル、クランク角センサーあたりは持参していたんですが
オルタネーターまで持ってきてなかったですね。あってもNA6のだった・・・。
オーナーさん、ロードサービス呼べたんでしょうか。

Y氏を救助したあと、イカすNCが居て思わず撮影。Nさんのでした。
NCやっぱカッコイイな~。また欲しくなってきました。
ロードスターのお祭りジャンボリー、慣れてきたというのもありますが
毎年ワクワクが大きくなっていく気がします。
ハラハラも増えて行く気がしますが・・・。
ではでは、また来年大分でお会いしましょう!