ECU エアコンのリフレッシュ クラッチ回り ブレーキ回り ロードスター 幌をキレイにしたいな~

fujiさんのNA8C

2023/9/30

ブラックのNA8Cがよく登場する気がしますが、 こちらはfujiさんのNAロードスター。久しぶりに会いましたが36万キロ超えてました。 エアコンは効かない、走ってると異音がする、クラッチは凄く違和感がある・・・ ということで、今度のジャンボリーまでに仕上げて下さいという内容でした。 画像は異音を探るためにテスト走行していた時の画像。 しかし、異音が出ないのです。再度オーナーさんに確認すると どうも近くの整備工場で見てもらった時も異常はないと言われた模様。 でも知人に乗ってもらうと、結構な異音だと言われたり ...

ReadMore

エンジン回りメンテナンス クラッチ回り ビート ビートの車検 幌をキレイにしたいな~

香川ビートのメンテナンス状況

2023/9/27

先日登場して頂きました香川県からの黄色ビート。 タイミングベルト回りやエンジンマウント、クラッチ、水回りのメンテナンスに 幌が付いてませんでしたので、うちのストック骨にクロス生地のソフトトップ を張り完成となります。 分かりにくいかもしれませんが、毎度おなじみのヘッドカバーからのオイル漏れ。 タイミングベルトカバーを伝って右のインシュレーターに流れて行きます。 クラッチは丁度交換時期でしたね。 フライホイールはこれを機に軽量ホイールと交換。 リアシール交換時はうちでは今までの経験から、サイドカバーごと交換 ...

ReadMore

エアコンのリフレッシュ エンジンオーバーホール クラッチ回り ブレーキ回り ミッション回り ロードスター ロードスターの車検 内装のリフレッシュ 外装をキレイにしたい! 幌をキレイにしたいな~ 足回りメンテナンス

NA8C、ようやく。。

2023/9/21

昨年お預かりしましたNA8C、ようやくお渡しとなりました。 今までで最長、最高の時間、費用が掛かりまして昨日の18:00頃オーナーさんの元へ。。 長年乗って来られたNA。入庫した時はこんな感じでした。 これが・・・ こうなります。 今回のNA8Cメンテナンスは、ボディ、エンジン、ミッション、ブレーキ、 足回り、エアコン、幌、ECUなどほぼフルコースでちょっと一度では 書ききれない内容。 今、ブログ以外の掲載を考えてますので、そちらでアップしようと思います。 それにしてもオーナーさん、おめでとうございます! ...

ReadMore

エンジンオーバーホール ビート ブレーキ回り 幌をキレイにしたいな~

ビート燃料タンク

2023/9/15

以前エンジンOHで少し登場してもらいました熊本から入庫のクロビート。 最終的にウォータパイプやエクスパンションタンク、ラジエターなど 当初の予定より大幅にメンテナンス部分が増えました(汗) 上の画像は燃料タンク。このビート、基本的にメンテナンスが行き届いていて 良い印象だったんですが、タンクは錆だらけでした・・・。 ここから吸い上げた燃料を、1か月以上掛けてオーバーホールしたエンジンに 送るのはなかなか辛いものがあります・・・。 ストックしていた燃料タンク。 新しい燃料を注ぎます。さすがに元々入っていたも ...

ReadMore

エアコンのリフレッシュ エンジン回りメンテナンス ロードスター ロードスターの車検

NBのエアコン、ウォーターポンプ

2023/9/14

ジャンボリーの案内が届きました。 今年は久しぶりにショップとして参加します。 前回参加した時の様子はこちら。 にしてもオシャレなパンフ。 ロードスターのグッズって色々ありますが、 普通にロードスターを知らない人でもさらっと使える オシャレなアイテムがあったりするのですごいなと思います。 なかなかこういったクルマってないんじゃないでしょうか。。 ページをめくると、もうお祭りですね。 私もテンション上がって来ます。ショップなので仕事に繋げないといけない のでしょうが、うちは売るものもありませんので、常連さんや ...

ReadMore

エンジンオーバーホール ビート

カーニバルイエローのエンジン

2023/9/13

鹿児島より全塗装中のカーニバルイエロービート。 画像はエンジンです。 異音がすごくて、ある程度分解すると、ウォーターポンプということが判明。 錆が回ってます・・・。 ここまで来ると再利用は良くなく・・・。 うちのストックをオーバーホールして、全塗装後に載せて車検を通し 復活を試みる流れとなりました。 うちのエンジン、なかなか状態良好でオイル管理も良かった様子。 ヘッドは面研にシートカット、バルブリフェース、摺り合わせ。 ブロックはボーリングにホーニング、上面研磨です。 ピストンはいつも通り、コージーライツ ...

ReadMore

その他 ロードスター

富良野ミーティング

2023/9/12

今年3月のミーティングでMCをされました 山本さんより北海道の富良野ミーティングの案内が届きました。 なんというか、オシャレです。 さすがに今から北海道は厳しいですがいつかはと考えてしまいますね~。 北海道、一度も行ったことがありません。 NAかビートで走れたらな~ こちらは雨漏りでお悩みのNB。 バッテリーが入るフロアに金魚が飼えるくらい溜まっていたとか・・・。 因みに、ハードトップ付きです。 あるNAで同じような症状があり、結構時間掛けて追及したので 気が付くと自信がついてました。 雨漏りの対策や修理 ...

ReadMore

エアコンのリフレッシュ ロードスター

週末の様子

2023/9/4

週末は各地から来られる方が多いですので、珍しい車両も登場します。 フィアットパンダ。クルマ好きなら誰もが気になるんじゃないでしょうか。 色といい、程度といいもう最高です。 今度はビートオーナーさんにもなられます。 左はエンジン不調で先月熊本から運ばれてきたNB。 結局クランク角センサーでした。熊本へ無事到着のメール貰いました。 ホッとする瞬間です。 右は鹿児島オーナーさんのNA8C。もう35万キロほど走行。 今回はエアコンやECU修理、ブレーキキャリパーのオーバーホールなどで お預かり。土曜日はエンジンマ ...

ReadMore

ロードスター 内装のリフレッシュ

シート、ステアリングの張り替え

2023/9/1

レストア終盤となってますNA8Cのステアリング。 交換でもいいけどこの形状が気に入っているとのことで、 お気に入りのシート屋さんで張り替えを! ステッチはブラックで。パッド部の一部もキチンと張り替えてあります。 レカロシートの張り替えも満足いく仕上がりでしたがステアリング、 まるで新品ですね。いや、素晴らしい! そのシートは元はこんな感じ。 ビシッと決まったでしょう! オーナーさんには喜んでもらえるかと。。

ReadMore

ロードスター 幌をキレイにしたいな~

今までで一番・・・

2023/8/24

この画像、ちょっと前に出てきたかもしれませんが、 今レストアが終わりかけてるNA8Cの燃料タンク上のカバー。 スゴイ錆ですよね・・・。 なんだか分かります?水がレインレールを通って外に排出してくれるドレン。 赤〇が本来穴になってますが、砂?火山灰?で埋まってますね。 タンクカバーの錆の原因の一つはこれかと。 かなりオーバーフローしていたはずです。 水を注いでも当然溜まるだけ・・・。 出てきました。大量の砂が・・・。今までで一番の詰まりでした。 抜けた後のドレン。スッキリです。気持ちもドレンも。。

ReadMore