松元エンジニアリング

当店は、ワインディングをひらひらと楽しめる車両を中心にメンテナンス、販売を行っております。 特にビート、ロードスターは得意で、2007年くらいからビートを始め、2013年にはロードスターも仲間に。 これを読んでらっしゃる方も同じだと思いますが、どうも私は感覚的にロードスターのコンセプトである 人馬一体的なクルマに寄っていってしまうようで、今現在この2台に夢中になっております。 幸い、ビート、ロードスターともにメーカーが部品の再販を発表。 メインで取り扱っている2台が共に部品再販!すごい偶然だと驚いたのを覚えてます。やはり名車なんでしょうね。 そんな名車たちを、オリジナルを大事にしながら、末永くメンテナンスさせて頂きたいと思います。

NDにカーボンクラッチ

2023/8/20    

各地でジムカーナを転戦されてるNDオーナーさんの ATSのカーボンクラッチ取り付けです。 レギュレーションがフライホイール変更OKになったらしく それならATSのカーボンクラッチで!と。。 クラッチが ...

鬼灯(ほおずき)とお米

2023/8/10  

大分のビートオーナーさんより鬼灯が届きました。 今年の4月にメンテナンスさせてもらいましたが、 その時に「松元さん、鬼灯送りますよ~」 と言って下さってました。 ありがとうございました!早速妻が実家に ...

ナックルサポート

ちょっと前の画像です。アップしたいなと思っているのですがなかなか・・・。 先月撮影したんですが、この時は2台のロードスターのように、空もすごくキレイでした。 宮崎の空って感じです。もうここ10日以上は ...

ビートタイミングベルト

福岡よりタイミングベルト交換で入庫のカーニバルイエロービートです。 走行が60000キロくらいと、低走行なので燃料回りを心配されておりました。 画像の通り、バッチリです。 保管状態が良く、ある程度コン ...

ロードスター・ビート

2023/7/26  

熊本より車検でサンバーストイエローのNA。 手前は、やはり熊本から入庫のバージョンZのエンジン。 オルタネーターが光ってますね~。 イエローNAのキャリパーオーバーホールで取り出したリアピストン。 サ ...

オーナーさん募集のビートです

2023/7/20    ,

貴重な個体のビートが再入庫です。 昨年の2月にこちらのブログで紹介されておりました フェスティバルレッドのビート、オーナーさんの諸事情により 泣く泣く手放すこととなり、オーナーさん募集となりました。 ...

ロードスターエンジンオーバーホール

先日から登場してもらってますエンジンオーバーホールを終えた TE27レビン・トレノのダークグリーン(インディアナポリスオリーブ) のNA6CEが1000キロを迎えたのでエンジンオイル交換に。。 オーナ ...

ビートエンジンオーバーホール

こちらは鹿児島から入庫のビートエンジンオーバーホール。 コージーライツさんのGT-Nピストンキット。 待ちに待ってました。うちでは組み込むのはこの個体が第1号。 なんだか緊張しますね~。 シリンダーと ...

ロードスター、ビートメンテナンス

福岡のオーナーさんの元へ嫁ぐことになりましたNBです。 タイミングベルト、ウォーターポンプ、各オイルシール、 ラジエター交換を済ませました。 あとは、LEDの到着を待ち、週末納車となります。 こちらは ...

ビートメンテナンス

2023/6/30  

大分より車検でご入庫のビート。 昨年はタイミングベルト回りを中心にクラッチや水回り、 ECUオーバーホールなど結構メンテナンスさせてもらいました。 「絶好調ですよ!」 嬉しいフレーズです。 今回の車検 ...