松元エンジニアリング

当店は、ワインディングをひらひらと楽しめる車両を中心にメンテナンス、販売を行っております。 特にビート、ロードスターは得意で、2007年くらいからビートを始め、2013年にはロードスターも仲間に。 これを読んでらっしゃる方も同じだと思いますが、どうも私は感覚的にロードスターのコンセプトである 人馬一体的なクルマに寄っていってしまうようで、今現在この2台に夢中になっております。 幸い、ビート、ロードスターともにメーカーが部品の再販を発表。 メインで取り扱っている2台が共に部品再販!すごい偶然だと驚いたのを覚えてます。やはり名車なんでしょうね。 そんな名車たちを、オリジナルを大事にしながら、末永くメンテナンスさせて頂きたいと思います。

NAって。。

あの室内保管のブリリアントブラックNA、もうすぐしたら熊本のオーナーさんの 元へ嫁ぎます。 元々NA6に付いていた(NA6のスイッチは使用不可です)純正フォグを取り付けた瞬間。 点灯しました。いや、灯 ...

NA6CEロードスターオーナーさん募集

2024/6/7    , ,

先日ちょっと登場してもらいましたクリスタルホワイトのNA6CE、 オーナーさん募集です。 当店で車検などたまにメンテナンスをさせてもらってました。 NA6CEは特にオイルパン後ろ付近のオイルにじみが多 ...

NA6CEのボディ

今現在ボディ修理に入ってますクラシックレッド。 オーナーさん、鹿児島から打ち合わせに来られました。 そこまで手が掛からない予定・・・でしたが・・・。 色々と出てくるのです・・・。 やはり錆がいたるとこ ...

週末の様子~

週末、愛車の40万キロNAの洗車に来たオーナーさん。 レストア以降、天気がいい時はほぼ来られます。 あのブリリアントブラックのNA8C、足回りリフレッシュが始まりました。 奥のビートは最近よく登場して ...

S2000も・・・

2024/5/29    , , ,

S2000の車検です。 とりあえずクラッチマスターシリンダー、レリーズシリンダーは 要交換と分かってましたので準備してました。 こちらが新品。 こちらが古い方で・・・。 一見良さそうですが、段々とペダ ...

NA・NC・ND

鹿児島からクラシックレッドのオーナーさんのフロントガラス脱着です。 なんのための脱着か?ガラスの割れでなく、どこかで全塗装を されて来ていたのですが、モールを外さずに塗っているので 微妙な仕上がりに・ ...

MR2オーナーさん募集です

2024/5/27  

ようやくアップが出来ました。 先日ちょっと登場してもらいましたMR2、オーナーさん募集です。 1オーナーで30年以上大事にされて来ました。 平成5年式 ターボのGT-S Tバールーフ 248560キロ ...

ゴルフ6のソフトトップ張り替え

2024/5/26  

輸入車のソフトトップ張り替え、当店初のメンテナンスになります。 実は結構、ビート、ロードスター以外の問合せがあります。 年々増えてるというか・・・。 幌は古くなるけど交換を引き受けてくれる業者は少なく ...

栃木まで行くビート

2024/5/24    , ,

毎年と言っていいほどMTBに宮崎から参加されてる オーナーさんのビート車検です。 そして今年も来月に栃木までMTBに参加されると。。 なんと今回は高速ではなく全部下道だそう。 片道4日ほど掛かるそうで ...

ロードスターのドアミラーが・・・

早朝、電話がかかって来ました。 広島よりNAロードスターで旅をしてる方で、宮崎のホテルの立体駐車場で 右のドアミラーが折れてしまったと・・・。 ドアミラーなしで広島まで・・・。これは怖いです。 色は白 ...